RMX VD40 IRON RMX VD40 IRON

性能と形状、すべてが型破りな新世代アイアン。 性能と形状、すべてが型破りな新世代アイアン。
360度ビューで見る

この機能は、OS・ブラウザの制限や機種の依存によって、
対応できない操作や表示に不具合が発生する可能性が
あります。

本当にカッコいいアイアンとはピンを刺すアイアン。
ミスショットを徹底的にカバーし、飛距離ロスと左右ブレを抑え、
退屈するほどグリーンを外さない。
異次元の大慣性モーメント4,000g・㎠を有するアイアンが誕生。

SPEC

HEAD

モデル名称 RMX VD 40
番手 #5 #6 #7 #8 #9 PW AW SW
ロフト角(°) 24 27 30 34 39 44 50 56
ライ角(°) 62.5 62.75 63 63.25 63.5 63.75 64 64
素材/製法 AM355P/一体精密鋳造

SHAFT

シャフト名称 N.S.PRO 950GH neo(S)
番手 #5 #6 #7 #8 #9 PW AW SW
シャフト重量(g) 98.0
シャフト調子
クラブ長さ(インチ) 38 37.5 37 36.5 36 35.5 35.25 35
バランス D0 D0 D0 D0 D0 D0 D1 D2
クラブ重量(g) 402 408 415 422 430 437 441 447
グリップ ヤマハオリジナル ツアーベルベット・ラバー・360
<Y22GT4960R> 49g・M60相当・BLなし・ロゴなし
価格 5本セット(#6~PW)¥121,000(税込) オプション:#5・AW・SW ¥24,200(税込)/本
シャフト名称 N.S.PRO 850GH neo(R)
番手 #5 #6 #7 #8 #9 PW AW SW
シャフト重量(g) 84.5
シャフト調子
クラブ長さ(インチ) 38 37.5 37 36.5 36 35.5 35.25 35
バランス D0 D0 D0 D0 D0 D0 D1 D2
クラブ重量(g) 392 397 404 411 418 426 430 436
グリップ ヤマハオリジナル ツアーベルベット・ラバー・360
<Y22GT4960R> 49g・M60相当・BLなし・ロゴなし
価格 5本セット(#6~PW)¥121,000(税込) オプション:#5・AW・SW ¥24,200(税込)/本
シャフト名称 Diamana YR i (SR/R)
番手 #5 #6 #7 #8 #9 PW AW SW
シャフト重量(g) SR 57.5 58 59.5 60 60 61.5 61.5 61.5
シャフト重量(g) R 56 56.5 58 58.5 58.5 60.5 60.5 60.5
シャフト調子
クラブ長さ(インチ) 38.25 37.75 37.25 36.75 36.25 35.75 35.5 35.25
バランス C9 C9 C9 C9 C9 C9 D0 D1
クラブ重量(g) SR 362 368 375 382 388 399 403 409
クラブ重量(g) R 360 366 374 381 387 398 402 407
グリップ ヤマハオリジナル ツアーベルベット・ラバー・360
<Y22GT4960R> 49g・M60相当・BLなし・ロゴなし
価格 5本セット(#6~PW)¥126,500(税込) オプション:#5・AW・SW ¥25,300(税込)/本
※7番アイアンにて横慣性モーメント4,041g・㎠。 ※表示の数値は設計値のため、変更の可能性があります。 ※表示の数値と個々の商品には若干の誤差がある場合があります。◎Diamana YR i以外のスペック値は、各メーカーの公表値です。◎ヘッドは全番手ニッケルクロムメッキ仕上げです。◎ロフト角、ライ角の調整は不可です。◎クラブ:Made in JAPAN *「N.S.PRO」は日本発条(株)の登録商標です。*「Diamana」は三菱ケミカル(株)の登録商標です。

異次元の慣性モーメント
「4,000」g・㎠
実現した革新的な形状。
アイアンに新しいスタンダードを。

重心から最も遠いヒール側とトゥ側の両端に大胆な重量配分を施し、他の追随を許さない大慣性モーメント4,000g・㎠を実現。ミスショットの徹底的排除が、パーオン率向上に繋がる。
(*7番アイアン横慣性モーメント ヤマハゴルフ測定値4,041g・㎠)

コースマネージメント革命。
慣性モーメント4,000g・㎠の
アイアンは
ピンを
ダイレクトに狙える。

最大級の慣性モーメント4,000g・㎠によって、打点がズレても当たり負けせず飛距離ロス、方向ブレが激減。
7番アイアンにて実施したマシン測定では150ヤード先の左右ズレは約9ヤード以内、縦方向が約13ヤード、と「グリーンを外さない」を実証(ヤマハゴルフ調べ)。

着弾点のブレ幅が激減

飛距離ロスが激減

左右図ともに、7番アイアンにてスイートスポットから下に5mm、トゥ・ヒールに15mmずつ、打点をずらしてヒットしたマシンテスト結果。

※右図は、各点において5球打った平均値を【センター=150.0yd】として換算した値。
(ヤマハゴルフ調べ)

上下図ともに、スイートスポットから下に5mm、トゥ・ヒールに15mmずつ、打点をずらしてヒットしたマシンテスト結果。

※下図は、各点において5球打った平均値を【センター=150.0yd】として換算した値。
(ヤマハゴルフ調べ)

革新的な形状設計は、
構えた瞬間、美しい正統顔に

バックフェースから見た形状はネック部分が大きく隆起。機能を追求した躍動するフォルムに。一方、構えた時にはその大きく隆起した部分が完全に消えて正統形状に変わり、大きめのフェースサイズは安心感も与えてくれる。

リブによる心地いい打感

キャビティ部に配された強固なリブ構造によってボディ剛性を補い、心地いい打感を実現した。

LINE UP

  • DRIVER[RMX VD59]
  • DRIVER[RMX VD]
  • FAIRWAYWOOD
  • UTILITY
  • IRON[VD40]
  • IRON[VD]
  • IRON[VD TOURMODEL]
  • WEDGE